2008年09月25日

サブプライム余波

サブプライムの影響がやっと私たち庶民レベルに及んできているようだ。

昨日二つの中小企業経営者団体の集まりをハシゴしてきた。

両方ともこれまでに感じることがなかった重苦しい雰囲気が漂っていた。
中技振

ビジネス交流会ということで、名刺交換をしたり最近の業況をかたりあったりと賑やかなのだが・・・・。



中技振2
今回のテーマは「不況に勝つ!」

あまり景気のいい話は出てこない。いや出来ない。



原因はサブプライムの余波を受けている金融機関の貸し渋りにある。
中小企業を運営するのに大切な、人間に例えれば血液となる、運転資金を調達するのがとても難しくなってきている。

血液が回らなければ貧血気味となり、元気が出なくなってくる。

元気がないと前向きな活動ができなくなってしまう。出費を抑えるために仕事や会社の規模の縮小など内向きな方向性に走ってしまう。

するとますます委縮してしまうという悪循環にはいってしまう。

こうした会合に集まっている経営者達の先には従業員やその家族たちが連なっている。そして、今の日本の経済の基礎の部分を担っているのが企業の大多数を占めている中小企業だ。

多くの中小企業の経営者たちは、新しい技術、サービス、商品を開発したり、また市場を創造したりと頑張っているが、資金調達の道が閉ざされると動きが取れなくなってしまう。

鉄砲はあるけど弾が無い状態で戦争しろと言ってるようなものだ。

ここは何が何でも、公的資金を投じてでも中小企業を元気にさせる手だてを考えないと日本経済は総崩れになってしまうだろう。

自民党か民主党かどちらが政権をとるにしてもこの辺りをどのようにハンドリングするかによって経済構造が大きく変わることだろう。

荒っぽい考え方をすれば、ここで中小企業を自然淘汰させ、未曾有の経済危機を起こさせ、社会不安が起ったところで政治のガラガラポンをして新しく出直すという方法もあるだろうが、現実的ではない。

しかし、何もせずに手をこまねいていたらそうなる可能性はますます大きくなるだろう。

どちらが日本全体と将来のためになるかは判断できないが、少なくともカンガルーマンの身の回りと会社の事を考えたら、貸し渋りは勘弁してほしい。

なんせやりたいことが山ほどあるのだから・・・・・。

ランキング挑戦中
励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング 



この記事へのトラックバックURL