2005年12月31日

マインドコントロールからの目覚めーその6

 今日は今年最後の投稿となります。

 ブログを通じて知り合いになれた皆さん、それからいつも当ページにお出でくださる皆さん、カンガルーマントークにお付き合いくださり有難うございます。コメントを下さった方々にはできるだけ返事を出すようにしていますが、時々忘れた事もあります。この場を借りてお詫びいたします。

 来年も、アンチエイジング、健康、社会、経済トークを中心に投稿を継続するつもりです。よろしくご支援ください。

 それでは皆さん良いお年をお迎えください。

応援クリックをお願いいたします。励みになります。
人気ブログランキング


 
マインドコントロールからの目覚めーその6 

 ロングビーチでの滞在が2年を過ぎる頃から、蓄えがほとんど底をつき始めた。それまでは、言葉が十分でなかったことと仕事をするにはどうしてもソーシャルセキュリティ番号が必要だったので、もぐりのハウスキーパー程度の仕事しかできなかった。

 当時は、ソーシャルセキュリティ番号を取得するには観光ビザでは不可能だった。カンガルーマンが大学に入ったのも、観光ビザから学生ビザに切り替えて滞在期間を合法的に延長させる事、及び仕事をするためにソーシャルセキュリティ番号を取得するという非常に不純な動機があったことは否定しない。

 大学入学はサバイバルの原則に従っただけのような気がする。

 そして、一旦学生としての身分を確立すると仕事をみつけることは比較的簡単だった。あとは、自分の懐具合とその時の気分によって多くのアルバイトや仕事をこなした。実際に仕事をしてみると、社会の仕組みと一般的アメリカ人の頭脳構造がより鮮明に見えてきだした。

 多分、現在日本にいる多くの外国人留学生にもカンガルーマンと同じような動機で学生をしている者がいるだろう。レストランの店員等をしている外国人に声をかけるとほとんどが「学生です。」と答える。その答えを聞くたびにカンガルーマンのカリフォルニア時代を思い出す。

 それでは、カンガルーマンはどのような仕事をこなしたのか?
 
 仕事の種類と数はさまざまだ。まさに最低限の生活を維持するためだけの仕事だったが、学校で学んだ事以上の収穫があった。

仕事の種類(初めから順に):
ハウスキーパー、庭掃除屋、家屋解体作業員、日本食レストランの皿洗い、新聞配達(1週間しかもたなかった)、老人ホームレストランのウエーター、眼鏡レンズ工場の工員、リカーストアの夜間専門店員、夜間専門警備員、大手鍵製造会社のメールボーイ、タクシードライバー(危険すぎて1日のみ)、旅行代理店の事務員、オリエンタルギフトのドア・トゥ・ドアセールスマン、展示会・トレードショー会社の企画営業、通訳・翻訳会社の翻訳員、州政府機関の日本市場開発要員

 思い出すのはこれくらいで、あと思い出したくない仕事がいくつかあるが、ここでは省略した。

 どのような仕事でも、責任が生じるだけにあらゆる面で本音が出てくる。言葉が出来ませんでは通らないし、真剣勝負だ。この過程で多くの人種、年齢層、階層の人達と付き合う事ができた。こうした仕事経験が現在のカンガルーマンの思考回路に大きな影響を与えたことは否定できない。

 そして、こうした仕事を通じてカンガルーマンは何を学んだのか?

次回に続く・・・・・・・

応援クリックをお願いいたします。励みになります。
人気ブログランキング


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ミクシィを通じて知り合ってから、まだ間もないですがカンガルーマンさんの日記から多くを学ぶ事ができました〜ありがとうございました!日本は、もう年が明けましたね(スペインは、約7時間半後です)新年、明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。私は、今夜のカウントダウン・パーティに備えてこれからちょとだけお昼ねさせていただきます(笑)おやすみなさいませ〜。
Posted by 姐御 at 2006年01月01日 00:23
姉御さん、
明けましておめでとうございます。
カウントダウンパーティ如何でしたか?かなり盛り上がった事でしょうね!
今年もよろしくお願いいたします。楽しい有意義なブログ・MIXIつながりを保ちましょう。
Posted by カンガルーマン at 2006年01月01日 12:38
カンガルーマンさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

経験した仕事の数がすごいですね〜。
しかもバラエティに富んでいます。
日本にいたらきっとこれほどの数は、こなさないのでは?
続き楽しみにしています。
Posted by めろり at 2006年01月01日 19:25
めろりさん、こんばんは。そして、おめでとうございます。
今年も変わりなくご支援くださり有難うございます。
非常に励みになります。
最近の言葉で言えばある意味フリーターのはしりだったかもしれませんが、後悔していません。
Posted by カンガルーマン at 2006年01月01日 23:45