2013年06月25日

健康寿命の延伸ー2

このテーマは実にいろいろなことを考えさせてくれる。

カンガルーマンの父親は今年で94歳になる。
昨年までは元気で普通の生活をしていたのだが、年末に階段から落ちて腰を痛めてしまった。同時に頭も打撲したようで脳に水が溜まってしまった。

入院してベッドに縛り付けられるような形(腰の矯正のため)で治療を受け、頭の手術を受けた結果、命は命は取り留めた。

数か月後リハビリ専門の病院に移ったのだが、結論から言うと去年の状態からは程遠い。

頭のボケが極度に進行し、物事の判断が全くつかなくなっている。
誤嚥の可能性があるとかで、鼻からチューブを入れて栄養補給をしている。

現在、リハビリ病院からは次のステージとして老人ホームに移転するよう進められている。栄養補給に関しては“胃ろう”という方法をとるように薦められている。

カンガルーマン感覚でいうと自分がこの状態に置かれた場合、「自分はここまでして生きたくはない。殺してくれ!」だろう。

父親に「どうしたい?」と問いかけても、現段階ではまともな判断ができないためまともな答は返ってこないだろう。

医療の発達で昔だったら死亡してしまったようなケースでも、現在ではこのようにして肉体を生かすことができるようになった。

人の命の重さはかけがえのないものだが、どこかしっくりこない。

この鼻チューブあるいは胃ろうという方法をとらなければ衰弱して死に至る。しかし当人はどの選択をするか判断できなくなっている。

この判断は周囲の人間の手に委ねられている。

カンガルーマンと家族は近い将来この判断をしなければならないのだろう。

既に同じ経験をなさった方々も多くいるだろうし、これからの長寿社会において日常茶飯事の出来事となるのだろう。

ただ単なる延命にどれだけの価値があるのか?

近い将来リハビリの成果が出て、父親が自分自身で判断できる日が来ることを祈るしかない。

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング  

Posted by Kangarooman at 23:48Comments(0)TrackBack(0)

2013年06月24日

健康寿命

これからメディアでよく目にするスローガンは、

「健康寿命の延伸」というフレーズだろう。

これからの長寿社会に向けて、長生きはしてもベッドに寝たきりではしょうがない。
「健康で元気に長生き」というのが理想だ。

ところが現実問題としてはなかなか難しいようだ。

先日、ある講演会で厚生労働省はこれを達成するために“健康21(第2次計画)”を策定していると教えてもらった。

さまざまなデータ、統計数字、理論を駆使してあれやこれや述べているのだが、つまるところ、

「暴飲暴食をしない、規則正しい生活、適度な運動をしなさい」といっているに過ぎない。

内容を全部読むのに数時間かかったのだが、結局のところ当たり前のことを述べているに過ぎない。

カンガルーマンが思うには、この目標を達成するには社会構造と私たちの生活様式を根本的に変える運動をしなければならない。

そのためににはどうするかを議論する施策ならまだ理解できる。

問題は、「暴飲暴食をしない、規則正しい生活、適度な運動をする」という社会構造およびそれを助長する認識ができていないところにある。

実態は真逆で、「暴飲暴食とグルメに明け暮れ、不規則な生活をおくり、出来るだけ楽をし、その結果メタボになったらいかに安直に体重を減らすか」という風潮が主流となっている。

多分これを推進しようとしている役所の皆さんや栄養士の先生たちで、指導内容にそったライフスタイルを実行している方々の統計でもとってみたら面白いだろう。

事実講演会に出席なさっていた先生方数人に聞いてみた。

「実践してらっしゃいますか?」と・・・・・・。

答えは「他人にあれこれ指導するのは得意ですけれど、自分で実践はねえ・・・。」ということだった。

理論や数字はどうでもいいので、まずは「先生方も含めて人々の認識を変える作業」からスタートして欲しいものだ。

目標達成までの前途は長く険しい!

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング


  
Posted by Kangarooman at 23:03Comments(0)TrackBack(0)

2013年06月17日

父の日

昨日は父の日。
父の日プレゼント

娘と孫の共同作業で作ってくれたピクチャーフレームと写真。









こういうプレゼントは最高!

孫が大きくなってビーチバレーのチームが組めるようになるまで現役草プレーヤーで頑張る!

これもまた元気の源になる。

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング

  
Posted by Kangarooman at 15:43Comments(0)TrackBack(0)

2013年06月06日

成長戦略第3弾ー3本目の矢

昨日安倍総理が成長戦略の骨子を発表した。

残念ながら失望の念は隠しきれない。

カンガルーマンが常日頃言っている中小企業活性化についての話がほとんどない。

日本経済のほとんどと企業の90%以上を占める中小零細企業の活性化以外に現在の日本経済を救う道はないと確信している。

多くの勤労者や労働者のほとんどは中小零細企業で働いている。

彼らの収入と生活の質が上昇しない限り経済の安定は見込めない。そして彼らを雇用しているこれらの企業が元気にならないと給料も上がらないだろう。

この成長戦略の重要な柱としてあげるべきだったのが:

やる気のある中小企業、特殊な技術あるいはノウハウを持った中小企業の発掘とその具体的支援策だったのではなかろうか?

今の日本にはそうした企業がウジャウジャ存在するはずだ。

しかし、カンガルーマンの経験に基づくと、そういった企業が存分に活躍できるステージやインフラが整っているとは言い難い。

成長戦略については民主党政権(新成長戦略)、またその前の自民党政権でも(骨太の方針ー成長戦略)等の案が閣議決定されて進んでいたはずである。

今回はそれらを大きく変えてさらに具体的に行政レベルでも実行できる施策となっているのではないかと期待していたのだが・・・・・。

残念!!!

中小企業支援については、国の方針は出来上がっていたとしても行政の末端レベルでその方針が浸透されているとは思えない。

旧態依然とした対応と実行力しか伴っていない。

成長戦略は政・官・民が一体となって取り組まないと成功しない。

次の14日に閣議決定される内容を見てからの判断だが、昨日の発表からは大きく期待できない可能性が出てきた。

う・・・・・・・・・む。

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング

  
Posted by Kangarooman at 14:53Comments(0)TrackBack(0)

2013年06月04日

認識改め!

今週はいろいろと夜の予定が詰まっている。
ベリーダンス

昨夜は知り合いが出演しているベリーダンス公演会を観に行ってきた。

ステージの様子を紹介出来ないのが残念だが、これまで自分が考えていたベリーダンスについての認識を変える経験だった。






腹筋を使うから当然と言えば当然なのだが、ダンサーの腹筋が半端ではなかった。

まるで腹筋コンテストも兼ねているようだった。

まさにダンサーというよりもアスリートの世界。

今週は、木曜日が結婚記念日でカミさんと夕食。

金曜日は、またまた友人が出演する演劇鑑賞。

と・・・・、普段とは異なる仕事から離れた夜の外出風景となりそうだ。

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング

  
Posted by Kangarooman at 17:58Comments(0)TrackBack(0)