2013年01月28日

カンガルーづくし

ビーチバレーの仲間達とプチ新年会。

場所は、若者達が集う表参道にあるomotesando sakaba
http://246common.jp/shop/omotesando-sakaba/

ルーカルパッチョ

前菜のルー(カンガルー)カルパッチョ

柔らかいが腰のある天然肉の特徴ある歯触りと天然肉の風味が芳ばしい。







中華風ルー玉子トロトロ炒め

中華風ルー玉子トロトロ炒め

脂肪が無いので(マックス2%)中まで火を通すとお肉が硬くなるかと思ったが、軟らかい。

この腰のある軟らかさが何とも言えない。
家畜肉では味わえない歯触りだ。




ルーテールクッパ

コラーゲンたっぷりのルーテールクッパ

オーストラリアでは伝統食となっているルーテールスープ。豊富なコラーゲンのお陰で脂肪はなくてもサッパリとしたコクがある。

それでいてお腹にたまらない。




徐々に徐々にしかししっかりと健康志向の若者達に受け入れられているルーミート。

これから街のレストランで気軽にルーミートを活用したメニューを誰でも食べられる日が来るのもそう遠くないようだ。

この年になってもビーチバレーが出来るのはルーミート食のお陰だ!

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング

  

Posted by Kangarooman at 18:07Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月21日

初めての体験

孫の子守
子守

自分の子供達の子守経験は十分あったつもりなのだが、孫の子守はまた勝手が違う。

自分の子供だったら、泣き出しても泣きやむまで放りっぱなしにしておいたのでが、孫の場合一生懸命あやしている自分が居る。





むー、この違いはなんだろう。

要するに泣かして娘に叱られるのが嫌だからか、それとも可愛すぎて一生懸命あやすのか?

答えは多分、次回子守をした時に判明するのだろう?

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング
  
Posted by Kangarooman at 17:07Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月09日

アベノミクスと成長戦略ー2

低迷経済の「元凶」は何か?

答えは簡単だ。

それは供給が需要あるいは購買力を上回っている。

つまり市場が、国内はもとより所謂先進国を含めてお金に余裕のある国々の市場が飽和状態ということだ。極端に言えば商品や製品を作るばかりで買う人がいない、という状態といっても過言ではない。

なので、いくら「成長戦略」という掛け声をかけてもやりかたを間違えると空回りになってしまいかねない。

それでは何をしなければならないのか?

それは国内においても、不景気だと言いながらも消費者のニーズを見極めて消費者が欲しがっている商品やサービスを提供している企業は繁盛している。

日常誰でも利用しているヤマト運輸等は非常に分かりやすい例だろう。国内に数多くある運送会社の中で数台のトラックで始め、今では売り上げが1兆2000億円を超える一大企業に発展した。この会社が伸びた大きな理由の一つとして、消費者のニーズを先取りするだけでなく、消費者の痒いところまで手の届くキメの細かいサービスと運送業務システムを創出したところにある。

国はこうした国内企業の成功事例を参考にして、世界市場を見渡すべきだろう。

日本と言う国は、世界市場を攻略することでしか既存の経済規模を維持することは出来ない。

具体的に何をすべきか?

1.日本は貿易立国であることが大前提ということを改めて認識する。
2.JETROでもどこでもいいのだが、「世界市場ニーズ発掘専門部隊」を国家レベルで立ち上げる。
3.そこで上がってきたニーズ情報を分析・スクリーンした後に、分野別にデータベース化し、やる気のある企業向けに開放する。
4.やる気のある企業については、その企業の業績・能力・将来性等を分析したうえでランク付けする。
5.あとはやる気のある企業がニーズにあった物作りと海外市場開拓をするための資金や人材を含めた環境作りをすればよい。

ポイントは、この「世界市場ニーズ発掘専門部隊」の働きと、収集された情報とデータが有効活用できるかどうかにかかっているだろう。

グローバル化と言われて久しい。

経済活動においてはこれからも国境という垣根はドンドン取り払われてゆくだろう。

だからこそ、「世界市場ニーズ発掘専門部隊」を地球上のあらゆるところに派遣あるいは常駐させ、そのネットワークを世界中に張り巡らせなければならない。

そこに、いやこれなくしては日本が生き残るための活路を見出すことは困難だろう。

経済の世界では、人が欲しがる物を持った企業・国が勝ち残る!

21世紀は、「世界のどの地域のどの人々が何を欲しがっているのか?」をデータベース化した情報網が国の大きな財産の一つとなるだろう。

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング

  
Posted by Kangarooman at 23:41Comments(0)TrackBack(0)

2013年01月02日

2013

謹賀新年!!!

雑煮

新年の朝はシンプルな雑煮だけの食事で済ませました。






今年もシンプル、質素倹約、集中をモットーに仕事とビーチバレーに的を合わせた年にするつもりです。

混沌とした世界や世の中の動きの中では、シンプル思考と志向が物事の本質を見極めるための大きな武器となるのではないかと感じています。

何が起こるか分からない、予断を許さない2013年となりそうです。

ランキング挑戦中励みの応援クリックをお願いします。
ブログランキング

  
Posted by Kangarooman at 10:35Comments(0)TrackBack(0)